始まりとは

 

 きょうから私の後期が始まりました。

 以下、二十年後の私のためだけの日記。

 

 後期の授業は、必修の授業と、足りてない二単位分の一般教養と、自分の興味のある哲学史

 きょうは、必修の授業である専門演習(ゼミ)だった。

 教室は、いつだってこわい。みんな、いいひとなんだ。いいひとなんだけど、ただ、こわい。私はひとを前にすると常に自分が批判されている気がしてきてしまって、たまらなくなって、逃げたくなる。でもそれって、自分が人前に出られるほどの自信を持っていないからで、ただ自分が悪いだけなんだ。だから、人前に出られるような人間になるべきなんだ。うん、わかるよ。

 教室に入るのも、出るのも、びくびくしている。

 当然なにごともなく、第一回の授業は終わる。いい年なんだから自分で自分の首を絞めるなんてやめたほうがいいよ、と、内なる自分も自分を批判してくる。うん、わかるよ。何をどう考えても自分しか悪くないことばかりで、だから人を前にするのがこわくて、だから何もできなくて、その結果また自分しか悪くないからこうなるんだとかんがえたところで、何も変わっていかない。

 じゃあ、どうしようか?

 自分を変えるならいまだなと思う。きょうが始まりなんだ。

 いまやることをひとつひとつこなすこと。

    とりあえず、外へ出て行きましょう。

 もうすぐで、ほら、もうすぐで、川に出るはず。

 

 

    忘れたくないな。

    きょうは十九時過ぎに図書館を出た。外では、雷が鳴っていて。雨が降っていた。傘をさして、中のレジュメや本が濡れないようにリュックを前に背負って、iPodで中村くんの『金字塔』を聞いて、いつもの通学路は金木犀の匂いがたちこめていて、歩いて、家に帰ったよ。

    まだ、大きな無限大が、みんなを待ってる。

    トンネルを抜けると、今日は、解放記念日だ。

    家に着いて、ポストを開けたら、てがみが届いていた。ちょうどイヤホンからは、「謎」が聞こえていた。

    僕等の答えはゴールを旋回し、大手振り、出発地点へ戻る。

    誰にもわかって欲しくないから日記に書かない幸せ。

 

     始まりとは、ここだ。